南国市大埇甲
新築工事はじまりました🙌✨
スーパー、飲食店、保育園、学校、駅等が徒歩10分程度で行ける距離🎶
人気エリア😘
■敷地面積/175.81㎡(53.18坪)
■建物面積/107.64㎡(32.56坪)
【建築前の現地写真】
【配筋検査】6/6
検査無事終わりました✌💯
【上棟】6/23
天気も良く、上棟日和💖
暑い中、大工さんお疲れ様です!🙌💦💦
【屋根完了】6/26
6/29 形になってきました☺🎶
「夢をカタチにしちょります。」
らんどめいどの垂れ幕が新しくなりました!💁💕
【躯体検査】7/4
現場へ向かうまでは大雨で気分も足取りも重かったけど...
躯体検査が始まる少し前には小雨に🌂
遮熱シートがびっしりときれいに貼られていました🤗🎶
「10センチおきにタッカーを打たないかんき大変ながよ~」と大工さん声😓
ありがとうございます🙌💦
問題なく躯体検査終了!
板金屋さんがベランダの水切りに入ってくれてました👍✨
大工さん、職人さんはとってもいい人達ばかりです🤗✨
【ウレタン断熱材吹き付け】7/7
アルミ熱線反射材シートの上に隙間なくウレタン断熱材を吹付けます。
アルミ熱線反射材と断熱材のダブル構造。これが
夏涼しく、冬暖かい!快適の秘訣😎✌
ピンクの断熱材に...このピンクの板なーんだ?🙄
正解は!
比島町モデルハウスでも使用したタイガーハイクリンボードです💁
記事はこちら→比島町モデルハウス
不燃性や石膏ボードの持つ優れた性能はそのままで、シックハウス症候群の原因となる大気中のホルムアルデヒドを、化学的に吸収・分解する機能を持たせたとってもお利口さんなボードなんですよ💯
子供の頃良くCMで聞いた
僕はタイガー
ピンク!ピンク!どこ見てもピンク色でかわいい!!😍
クロスで隠れちゃうのが残念😥💦
足場を組んで高い所まできっちりはります!
外観が完成👍✨
上(チタンアイロン)、下(チタンコンクリート)でツートンカラー。
シックでスマートな雰囲気に仕上がりに✌
玄関周りはこんな感じです
コンクリート調のサイディングに囲まれた空間の中に木目調の軒天(ティンバーチャコール)で
ぬくもりを感じる玄関に😊
【ハイサイド美装】7/30
【足場解体】7/31
お庭もありますよ👍✨
ハイクリーンボードも貼り終えました。
【浴室設置】7/31
【クロス張り】9/5
1階吹き抜け
2階 10.5洋 ※将来、仕切る事が可能
収納もたっぷり!!!😍